-
- 2025.11.03
- お知らせ
重要なお知らせ(2025年11月4日)
いつも当院をご利用いただきありがとうございます。
2025年11月4日(火)は、インフルエンザ感染症などの流行により外来診療が大変混雑する見込みです。
ご来院の際は、あらかじめ以下の点をご確認ください。
●午前の診療について
午前は50名程度の診療を予定しております。
順番予約を取得されても12時30分までに診療が終わらない場合には、午後の診療に変更していただくことがあります。●乳幼児健診出動による一時休診について
12時30分〜15時30分は、医師が町田市乳幼児健診に出動するため、
この時間帯は一時的に診療を行うことができません。●午後の診療について
午後の診療は15時30分以降に再開いたします。
午後の診療では、順番予約の上限は設けません。
ただし、混雑状況により待ち時間が長くなることがありますのでご了承ください。
皆さまにはご不便をおかけしますが、円滑な診療のためご理解とご協力をお願いいたします。 -
- 2025.10.16
- お知らせ
【予約を終了しました】インフルエンザワクチン接種予約
●予定数に達しましたので、予約受付を終了しました。
2025-2026年シーズンのインフルエンザ予防接種スケジュールは以下の通りです。
予約開始:2025年9月6日(土曜日)12時
接種開始:2025年10月3日(金曜日)
予約方法:「WEB予約」から予約可能です投与方法は以下の2種類です。
フルミスト点鼻液
鼻の中に噴霧するタイプで痛みがありません
接種対象:2歳以上18歳以下
接種回数:1回接種
接種料金:1回8,000円(税込)インフルエンザ皮下注射
これまで通りの皮下注射タイプです
接種対象:生後6か月以上、成人は保護者のみ
接種回数:生後6か月以上で小学6年生までは2回接種、中学生以降は1回接種
接種料金:1回4,000円(税込)「フルミスト点鼻液」は経鼻弱毒生ワクチンで、鼻の中に噴霧するタイプのインフルエンザワクチンです。
活性を低下させたインフルエンザウィルスを鼻腔内に噴霧することで体内でインフルエンザ感染と類似した環境を作り、インフルエンザウィルスに対する免疫を誘導します。効果は約1年間持続するといわれています。
接種後に副反応として鼻炎症状が認められることがあります。
ゼラチンアレルギーを有する方の接種はおすすめしていません。また、フルミスト点鼻液の接種後1~2週間は、重度の免疫不全者との密接な接触は避けてください。予診票のダウンロードは以下の通りです。
予め自宅で印刷・記入していただくことで院内待ち時間が短縮され、すみやかな接種が可能です。
検温はクリニック内で行います。
ご不明な点などがありましたら、クリニックまでお問い合わせください。 -
- 2025.07.16
- お知らせ
予約システム変更のお知らせ
2025年8月18日(月)より、当クリニックの予約システムが新しくなります。
これまで「診察順番受付」および「インフルエンザ予防接種」のみがスマートフォンやパソコンからご予約いただけましたが、新システムでは、「定期予防接種」、「乳幼児健診」についても事前のインターネット予約が可能となります。
【予約できる項目】
診察順番受付
定期予防接種(新設)
乳幼児健診(新設)
インフルエンザ予防接種新しい予約システムのご利用には、事前の会員登録が必要です。また、診察券番号の登録を行っていただくことで、予約操作がより簡便になります。会員登録は、実際に予約を行う保護者の方(父・母・祖父・祖母など)を登録してください。登録には、スマートフォン等で受信可能なメールアドレスが必要です。
【会員登録の手順】
以下のリンクより、保護者の方が会員登録を行ってください。
登録後、お子さまやご自身の診察券番号を登録してください。
▼会員登録はこちら
https://medicalpass.jp/hospitals/shinohara-ccご不明な点がありましたら、スタッフまでお問い合わせください。
新しい予約システムをどうぞご活用ください。
お知らせ

